56: 名無しさん 2022/01/22(土) 10:18:02.43 ID:DedXwipm0
初期って賢さいらん扱いされてた気がするけどいつから気づかれ始めたの?
62: 名無しさん 2022/01/22(土) 10:19:09.65 ID:eBB5L8V20
>>56
安田のエルコン、パワ賢とか蓋とか言う害悪が生まれた
安田のエルコン、パワ賢とか蓋とか言う害悪が生まれた
67: 名無しさん 2022/01/22(土) 10:20:25.71 ID:2EKUW/1F0
>>56
スピパワスタが十分に盛れるようになってから
スピパワスタが十分に盛れるようになってから
68: 名無しさん 2022/01/22(土) 10:20:34.02 ID:ixfflUS00
>>56
最初のタウラスの時点で、賢さ高い方が前走るんじゃないかって言われてた
しかしその頃は終盤スキル以外は運だろみたいな扱いでもあった
キャンサーというかルームマッチで地固め逃げに賢さ型エルが勝つから賢さや中盤の価値が大幅に上がった
最初のタウラスの時点で、賢さ高い方が前走るんじゃないかって言われてた
しかしその頃は終盤スキル以外は運だろみたいな扱いでもあった
キャンサーというかルームマッチで地固め逃げに賢さ型エルが勝つから賢さや中盤の価値が大幅に上がった
74: 名無しさん 2022/01/22(土) 10:20:58.78 ID:l2WqD9Or0
>>56
アンスキでたあたりからやろうなあ
キャンサーの時には賢さは重要やったし
アンスキでたあたりからやろうなあ
キャンサーの時には賢さは重要やったし
77: 名無しさん 2022/01/22(土) 10:21:48.59 ID:YASMrGjm0
>>56
賢さで補正入る春天じゃね
ここまで広まったのはジェミニのエルコンとか
賢さで補正入る春天じゃね
ここまで広まったのはジェミニのエルコンとか
71: 名無しさん 2022/01/22(土) 10:20:47.96 ID:BsYsafhB0
賢さは根性と似たような扱いで400くらいあればおけ、って言われてたのにな
73: 名無しさん 2022/01/22(土) 10:20:58.06 ID:3NRpeHz80
賢さ育成ってSSR揃ってからが本番のブルジョワ編成だよな
83: 名無しさん 2022/01/22(土) 10:23:11.51 ID:rltoz0PK0
>>73
完凸賢さSSR持ってないけど頑張ってるぞ😡
完凸賢さSSR持ってないけど頑張ってるぞ😡
コメント