172: 2021/05/03(月) 00:18:44.57 ID:1CcwHF740
ウマの誕生日が似通ってるのって種付時期が来てるからとかあるの?
186: 2021/05/03(月) 00:19:41.15 ID:9vEjHwTD0
>>172
発情期があるからね
発情期があるからね
215: 2021/05/03(月) 00:21:35.66 ID:GI5xfb1E0
>>186
年中発情期の人間ってすげーな
年中発情期の人間ってすげーな
232: 2021/05/03(月) 00:22:31.44 ID:iMOQXYcw0
>>215
ヒトカスは受胎率悪いし無駄でしかない
ヒトカスは受胎率悪いし無駄でしかない
187: 2021/05/03(月) 00:19:47.50 ID:nerErUSWH
>>172
そりゃそうよ
発情期が決まってるから
そりゃそうよ
発情期が決まってるから
222: 2021/05/03(月) 00:22:09.13 ID:gfV16o8N0
>>172
競走馬の最大目標は3歳春から始まるクラシックなわけで、
そこに体づくりのピークを持っていくためには当たり前だが春に産むよう計算して産むのが一番都合がいい
タイシンがめちゃくちゃ小さいのは、元々の体格もそうだが、競走馬としては異様に遅い6月生まれで、他より2~3ヶ月は成長のハンデがあったのもある
競走馬の最大目標は3歳春から始まるクラシックなわけで、
そこに体づくりのピークを持っていくためには当たり前だが春に産むよう計算して産むのが一番都合がいい
タイシンがめちゃくちゃ小さいのは、元々の体格もそうだが、競走馬としては異様に遅い6月生まれで、他より2~3ヶ月は成長のハンデがあったのもある

管理人
ウマは時期がある程度決まってるんですね
コメント