294: 2021/04/30(金) 13:38:05.34 ID:SgymWKcl0
すまんスキップしかしてないからゴルシがジョーダン嫌ってる理由が分からないんだが教えてくれないか?
313: 2021/04/30(金) 13:39:25.66 ID:EhDyRiwma
>>294
ジョーダンがこっちをみてきたから、それだけ
ジョーダンがこっちをみてきたから、それだけ
329: 2021/04/30(金) 13:40:16.96 ID:A5UMl71/0
>>294
現実
現実
345: 2021/04/30(金) 13:41:19.85 ID:Rw9OK8ab0
>>294
ゴルシがトーセンジョーダンに威嚇されたからそれをずっと覚えてて
トーセンジョーダン見かける度に蹴りに行ってた
ゴルシがトーセンジョーダンに威嚇されたからそれをずっと覚えてて
トーセンジョーダン見かける度に蹴りに行ってた
373: 2021/04/30(金) 13:42:47.69 ID:KPM+IX2hp
>>294
ゲーム内では「自分でもよくわからないけどジョーダンを見るとウザ絡みしたくなる」としか言ってない
史実でジョーダンとゴルシは犬猿の仲で、ゴルシがジョーダン見かけるたびに必ず蹴りに行ってたのが由来
ゲーム内では「自分でもよくわからないけどジョーダンを見るとウザ絡みしたくなる」としか言ってない
史実でジョーダンとゴルシは犬猿の仲で、ゴルシがジョーダン見かけるたびに必ず蹴りに行ってたのが由来
ちなみにジョーダンの方がゴルシより3歳も年上なので、レースでの対戦経験はあんまりないし別にライバルでもない
厩舎や放牧先でジョーダンがボス馬として偉そうにしてたのがムカついたらしい
504: 2021/04/30(金) 13:51:28.06 ID:zYfBCfbh0
>>373
ワロタwww
知らんかったわ
ワロタwww
知らんかったわ
537: 2021/04/30(金) 13:53:07.01 ID:LKQuwTOsr
>>373
人間かよwwww
人間かよwwww
380: 2021/04/30(金) 13:43:08.35 ID:96BrfHvA0
>>294
史実ネタ
ゴールドシップはトーセンジョーダン見る度に蹴りに行ってたw

管理人
雑に蹴りに行くの草
コメント
史実的な理由でいえば
まずトーセンジョーダンが池江厩舎でボス馬だった
池江厩舎は名門でかつ当時はオルフェーブルがバリバリだったので
池江厩舎の馬がいろいろ優先される状態
なので栗東全体のボス馬はトーセンジョーダンという状態だった
(オルフェーブルは2つ下で、人の決めた優劣とは別に
池江厩舎内の馬同士の縄張り争いはトーセンジョーダンに分があった
馬体重もオルフェが450~460キロに対しジョーダンが480~490キロだった)
そんな中、須貝厩舎で3歳春の時点で先輩を押しのけて
厩舎内のボス馬に君臨したゴールドシップ(3歳春の時点で500~510キロ)
そんなゴルシに厩舎の枠を超えてボス馬の態度で威嚇してきたトーセンジョーダン
以降ゴールドシップの対抗意識がメラメラ燃えて
見かけるたびに蹴りに行くようになった